洋瓦はデザイン性が高く、取り入れるだけで一気に
おしゃれな家になります。
そのため、洋瓦を検討している方もいるのではないでしょうか。
メリットだけでなくデメリットもあるので、取り入れる前に把握しておきましょう。
今回は、洋瓦のメリットとデメリットについて解説していきます。
▼洋瓦のメリット
洋瓦のメリットは、何と言ってもその見た目ではないでしょうか。
他の瓦に比べてカラーバリエーションが豊富でデザイン性が高いので、日本の家とは思えないような
おしゃれな仕上がりにすることができます。
もちろん見た目だけではありません。
洋瓦は性能も高く、通気性や熱の移動を遮断してくれるので、夏は涼しく冬は暖かく快適に過ごすことができます。
また、寿命が40~60年と比較的長いのも特徴です。
▼洋瓦のデメリット
洋瓦はデザイン性が高く種類が豊富なのがメリットですが、その分商品の入れ替わりが早いので、交換したいと思ったときに同じデザインの瓦がない場合があります。
そのため、交換した部分だけ別の瓦になり浮いてしまう恐れがあります。
また、スレートなどと比べると重さがあるので
屋根に負担がかかりやすいですが、元から洋瓦の家であれば重さに耐えられる強度で作られているので問題ないでしょう。
▼まとめ
洋瓦はデザイン性が高く人気の瓦ですが、デメリットも把握したうえで選択するようにしましょう。
また、長持ちさせるにはメンテナンスが欠かせないので、ぜひ弊社にご依頼ください。